実績
【レシピ開発、雑誌掲載】
2018年タウン情報まつやま4月号 お弁当
2020年タウン情報まつやま2月号パンとごはん
レシピ開発から撮影スタイリングのトータルコーディネート
2020年愛媛こまち2月号 フルーツサンドのデリBENTO
2020年愛媛こまち パン別冊
2020年愛媛こまち パンケータリング
2020年ここまち今治
2020年企業コラボ案件、企画及び料理コーディネート
2020年某外食企業、カフェメニューレシピ、撮影コーディネート
2021年某タオル企業の外食部門、カフェ新メニュー開発
2021年ソーセージ、ケチャップ商品開発および料理コーディネート
2021年某企業、店舗立ち上げのレシピ開発撮影コーディネート
2021年関東スーパーチェーン店用18パッケージの料理制作コーディネート
2021年某コンビニエンスストア冷凍商品2パッケージ 料理制作コーディネート
「FOOD×ART」生きるアートの企画にて
2021年愛媛経済レポート10月号*資料参照
2021年愛媛新聞掲載、yahooニュース掲載
2021年MYTOWN
2022年倫理法人委員会「FOOD×ART」生きるアートについて講演
2022年愛媛コマチ「仕事人図鑑」掲載
2022年よしえい家具 アウトドアテーブルの撮影コーディネート
2022年㈱瀬戸内園芸センターカフェ立ち上げ、企画、カフェメニュー及び加工品の開発、仕入れ、内装などトータルコーディネート現在進行中
2022年たこ焼き店レシピ開発現在進行中
2022年島のカフェ立ち上げ、メニュー内装、トータルコーディネート現在から取り掛かり予定
2022年ハナマルキInstagramフードコーディネートと作り方動画、レシピ開発5品8月納品予定
【TV、ラジオ】
2019年4月 あいテレビほのぼーの出演
2019年5月 あいテレビほのぼーの サンドイッチ料理制作
2021年 南海放送ラジオ 友近ママの魔法の引き出し
2021年7月 CATV「海に親しんで 今治海キッズクラブ」講座の様子
2022年4月 愛媛朝日テレビANNスーパーJチャンネル「ワンプレートごはん」特集の料理制作写真提供
2022年6月 CATV「今治多伎川圃場 子供たちと一緒に田植え体験と自然栽培を学ぼう」
【imabari towel CAFÉ】
2019年3月、今治タオル工業組合と今治市産業戦略課、iiimabariのキャンペーン第一弾「今治タオル×食」imabari towel CAFÉの立ち上げメンバーとして従事。地産食材のデリボックスを考案し販売
【展示会】
2021年4月
imabari towel の生地を使った食の製品を考案し発売
4/3、4/4 展示会開催「イロいろ十人十色」場所:imabari towel CAFÉ
2021年11月
「FOOD×ART」生きるアート
地産品と地域の文化(障がい者や園児のアート作品)を組み合わせ、視覚的に表現した展示会を開催し、映像に収録。映像を地産ギフトと合わせて消費者に販売。この地を訪れなくても堪能できる新たなカタチの展示会。後援は今治市。
【食育、業界のCSR活動】 現在進行中
2019年~2022年 海キッズ俱楽部食育
2020年~2022年 今治タオルと水の森
投稿日: